矯正治療について|三軒茶屋で矯正歯科をお探しの方は宮坂矯正歯科医院まで

〒154-0024
東京都世田谷区三軒茶屋1-36-2
SANJA108ビル 2F

03-5430-4188

診療時間
10:00~12:00
14:00~19:00

:14:00~16:00
休診日:月、木、第1日曜

矯正治療についてOrthodontics

人は1人1人骨格、歯ならびが異なり、同じように矯正治療を開始する適切な年齢やタイミング、治療方法も異なります。
当院は矯正歯科治療を専門に行う歯科医師である院長が、長年の診療経験から適切な治療計画を立案いたします。

矯正歯科治療を専門に行う歯科医師が診療いたします

院長は大学病院で経験した数々の症例に携わった豊富な技術と知識がございます。
どうぞ安心してお任せください。

当院は指定自立支援医療機関(育成医療・更生医療)です

特定の先天性の疾患(唇顎口蓋裂など)をお持ちの患者様は、矯正歯科診断施設もしくは顎口腔機能診断施設として認定されている歯科医院であれば、矯正治療に保険が適用できます。
当院はその両方の認定を受けている医療機関ですので、どうぞ安心してご来院ください。

矯正歯科治療は公的健康保険適用外の自費(自由)診療です

当院では薬機法未承認医薬品(海外技工物を含む)は一切使用しておりません

小児矯正

三軒茶屋駅・宮坂矯正歯科医院・お子様の成長に合わせた、ベストなタイミングで治療を始めましょう

お子様の成長に合わせた、
ベストなタイミングで治療を始めましょう

受け口のお子様は3歳ごろから治療が始められます

通常、お子様の矯正治療は、上下前歯の永久歯が2本ずつ、合計4本が生えてきた頃(小学生入学前位)が最も治療の見極めがしやすい時期です。
ただ、あくまでも目安の時期ですので、親御様がお子様の歯ならびが気になったタイミングで、なるべくお早めにご相談いただくことが大切です。

* 受け口のお子様の場合は、早い時期であるほど治りやすい傾向にあります。お早めにご相談ください。
特にご相談の多い歯ならびと治療をおすすめする理由
  • 受け口 三軒茶屋駅・宮坂矯正歯科医院・受け口

    ※症例のイメージです

    反対咬合(はんたいこうごう)と呼ばれ、下の歯が上の歯に覆い被さってしまっている状態です。原因は遺伝が多く、日本人に多く見られる歯ならびです。
    10歳を過ぎるとさらに下顎骨が成長して上顎骨が抑制され、より上下顎の差が大きくなる傾向があります。
  • 出っ歯 三軒茶屋駅・宮坂矯正歯科医院・出っ歯

    ※症例のイメージです

    上顎前突(じょうがくぜんとつ)と呼ばれます。お口の癖(指しゃぶり、口呼吸)、慢性鼻炎などで鼻が詰まりやすい状態、もともと歯が大きい、下顎骨の成長が小さいなどの原因で引き起こることが多いです。
    唇が閉じにくく口の中が乾きやすくなるため、むし歯や歯周病のリスクが高くなる恐れがあります。
  • でこぼこ 三軒茶屋駅・宮坂矯正歯科医院・でこぼこ

    ※症例のイメージです

    叢生(そうせい)、乱ぐい歯(らんぐいし)と呼ばれます。もともと歯が大きい場合や、歯の数に対して顎が小さく、歯が並ぶスペースが不足するために起こります。
    歯ブラシが届きにくく歯垢が残りやすいため、むし歯や歯周病のリスクが非常に高くなる恐れがあります。
  • 八重歯 三軒茶屋駅・宮坂矯正歯科医院・八重歯

    ※症例のイメージです

    叢生(そうせい)、乱ぐい歯(らんぐいし)の一種です。
    乳歯がむし歯などで早期に抜けてしまうことで奥歯が前に移動してきてしまい、本来生えるべきスペースがなくなってしまった場合や、各歯幅が大きめの方がなりやすい不正咬合です。 放置しておくと咬み合わせに悪影響を及ぼすことがあります。
    また、八重歯は日本では愛らしく好印象がありますが、海外ではドラキュラなどのイメージがあり、あまり好まれません。将来、グローバルに活躍されたいお子様は、矯正治療を受けられることをおすすめします。
  • 開咬 三軒茶屋駅・宮坂矯正歯科医院・お口ぽかん

    ※症例のイメージです

    奥歯だけが咬み合い、前歯が咬み合わない状態を開咬と呼びます。麺類、ハムやのりなどの薄い食べ物が前歯で咬み切れません。お口の癖(指しゃぶり、口呼吸、舌の癖)などが原因で起こりやすいです。
    一見きれいな歯並びに見える場合でも、前歯で食べ物がかみ切れない、発音がしにくい、ドライマウスになりやすいなど様々な症状を引き起こす恐れがあります。
治療に必要な期間
三軒茶屋駅・宮坂矯正歯科医院・治療に必要な期間

平均3~4年の時間をかけて治療します

お子様は、歯を動かす治療に平均3~4年の月日が必要で、大人と比較すると長い期間がかかります。
その理由は、矯正治療は見た目を整えるだけではなく、お口の機能そのもの(咬み合わせ)を適切に整え、乳歯から永久歯咬合へのスムーズな移行に必要な時間だからです。
上下の顎の発育の経路を適切な軌道に乗せ、歯の抜け変わる時期に起こってくる咬み合わせの不正を適切な方向に誘導したりするためにはどうしても時間が必要です。

歯を動かす治療 開始する年齢や症例により異なりますが、約3~4年の期間が必要になるケースが多いです。
調整 歯を動かす治療の期間中は経過観察や装置の調整のために、約1ヶ月に1回のペースで通院していただきます。
保定 装置を外してから約2年間は歯が元の位置に戻りやすくなります。
歯ならびの安定を経過観察するために、3ヶ月に1回のペースで通院していただきます。
治療期間が気になる親御様へ
「治療に費やされる年月が長い…」と懸念される親御様もいらっしゃいます。
しかし、治療を受けた後に待っている何十年とある人生を、お子様は心からの素敵な笑顔でお過ごしいただけるのです。それは何にも代えがたい素晴らしいことです。ぜひ一度、前向きにご検討ください。
小児から治療を始めるメリット
三軒茶屋駅・宮坂矯正歯科医院・小児から治療を始めるメリット

抜歯せずに治療を進められる可能性が高まります

最大のメリットは、大人では抜歯が必要になる矯正治療でも、抜歯せずに歯ならびを整えられる可能性が高いということです。
中でも反対咬合の場合は、3歳から治療が受けられ、抜歯が不要なことはもちろん、短期間で治療が終わることも見込めます。
お子様の体にかかる負担が最小限で済むことから、幼児期(小学生以下)であっても、保護者の方が気がついたとき・気になったときに、なるべく早めにご相談いただくことが大切です。

治療のポイント
三軒茶屋駅・宮坂矯正歯科医院・治療のポイント

顎の成長を見極めながら治療を進めます

人の骨の成長のピークは個人の差はあれど、成長の順番はほぼ同一です。
お子様の成長のピークは、上の顎が先で10歳くらいに、下の顎は後から成長し13~15歳くらいに訪れます。そのため、ピークに達する前に成長能力を最大限に引き出したり、特殊な装置*を使用して逆に抑制することもあります。
定期的なレントゲン撮影は、骨の成長と治療の程度を調整するために必要不可欠なことなのです。
こうした成長を見極めることが非常に大切です。

* 症状に応じて、プロトラクター(上顎けん引装置)を使って上顎の骨を前に引っ張り出したり、チンキャップ(顎外固定装置)を使って下顎の骨を下げることがあります。必要な場合は装置の説明をきちんと行いますのでご安心ください。

小児矯正の治療例

Case1:上顎前突(出っ歯)
顔貌
  • 三軒茶屋駅・宮坂矯正歯科医院・症例

    Before

  • 三軒茶屋駅・宮坂矯正歯科医院・症例

    After


  • 三軒茶屋駅・宮坂矯正歯科医院・症例

    Before

  • 三軒茶屋駅・宮坂矯正歯科医院・症例

    After

主訴・診断 上顎前突(出っ歯)
初診時の年齢 8歳10ヶ月
装置名 ヘッドギア/エキストラオーラルアンカー(上顎を後方へ移動する治療)、ダイレクトボンディングシステム(歯に直接装置を付ける治療)
抜歯・非抜歯 非抜歯
治療期間 3年6ヶ月
治療のメリット 早い時期から治療を始めたことで、抜歯をせずに治療ができた。
治療費 1,157,200円(税込)
治療のリスク ①決められた時間にヘッドギアなどの装置を装着できないと治療が進みにくい
②装置によるむし歯が発生する可能性がある
(この患者様は8歳という幼い年齢ながらも、装置を使う意味や治療の内容をきちんと説明して理解したことで、装置の装着も問題なく行え、むし歯にもなりませんでした)
Case2:叢生(八重歯)
顔貌
  • 三軒茶屋駅・宮坂矯正歯科医院・症例

    Before

  • 三軒茶屋駅・宮坂矯正歯科医院・症例

    After


  • 三軒茶屋駅・宮坂矯正歯科医院・症例

    Before

  • 三軒茶屋駅・宮坂矯正歯科医院・症例

    After


レントゲン
  • 三軒茶屋駅・宮坂矯正歯科医院・症例

    Before

  • 三軒茶屋駅・宮坂矯正歯科医院・症例

    After

主訴・診断 叢生(八重歯)
初診時の年齢 10歳10ヶ月
装置名 ヘッドギア/エキストラオーラルアンカー(上顎を後方へ移動する治療)、ダイレクトボンディングシステム(歯に直接装置を付ける治療)
抜歯・非抜歯 非抜歯
治療期間 2年2ヶ月
治療のメリット 早い時期から治療を始めたことで、上顎が発達しやすい時期を見極め、その成長を抑制することで抜歯をせずに治療ができた。
治療費 924,000円(税込)
治療のリスク ①幼いと歯ブラシがうまくできない場合があるため、むし歯ができないように大人のサポートが必要
②決められた時間にヘッドギアなどの装置が装着できないと治療が進みにくい
(この患者様は歯ブラシもきちんと行えたためむし歯にならず、装置についても本人が装着する意識を持てたことで問題なく治療が進みました)

成人矯正

三軒茶屋駅・宮坂矯正歯科医院・成人矯正

気になったときが、
治療を始めるタイミングです

迷っていると、あっという間に1~2年が過ぎていきます。
その時間があれば、治療は大きく進められる場合があります。

大人の方の場合、お子様と異なり骨格的な成長がないため、すぐに治療が始められます。
ただし、年齢を重ねるごとに骨は硬くなる性質を持っているため、少しずつ歯が動きにくくなります。
そのため、思い立った時、なるべく早めに検討されることがおすすめです。
現在は目立ちにくい矯正装置を使い、見た目を気にせずに治療を行うことも可能です。

* レントゲンを撮影し、歯・歯ぐき・骨の健康が確認できれば、60歳代の方も治療が始められます。(実際に当院では3歳~60歳代の方が治療を受けており、きれいな歯ならびに治っています)
治療に必要な期間
三軒茶屋駅・宮坂矯正歯科医院・治療に必要な期間

平均2年の時間をかけて治療します

永久歯が生え揃った方の場合、治療を開始してからきれいな歯ならびが安定するまでに、平均2年の月日が必要です。

歯を動かす治療 開始する年齢により異なりますが、約2年の期間が必要です。
調整 歯を動かす治療の期間中は経過観察や装置の調整のために、約1ヶ月に1回のペースで通院していただきます。
保定 装置を外してから約2年間は歯が元の位置に戻りやすくなります。
歯ならびの安定を経過観察するために、3ヶ月に1回のペースで通院していただきます。
治療期間が気になる方へ
半年~1年の非常に短い期間で歯ならびを整える治療もありますが、治療期間を短くする目的で強い力で強引に動かしてしまうと、歯の根が短くなり、結果、将来的に歯の根が溶けやすくなる(歯根吸収)リスクもあります。
当院ではリスクを考慮して短期間の治療はおすすめしておりませんが、どうしても早く治したいという患者様は一度ご相談ください。

結婚式や大切なイベントが控えていらっしゃる場合は、無理に治療を早めるのではなく、挙式のスケジュールに合わせて装置とワイヤーを外すようにしております。
目立ちにくい矯正装置

主流の金属のワイヤーとブラケット(四角形の歯につける装置)を使った矯正装置は、耐久性には優れておりますが、目立つデメリットがありました。
現在は、ブラケットを目立たない色にしたものや、透明なマウスピース型矯正装置で、見た目を気にせずに治療を受けていただくことも可能です。

  • 三軒茶屋駅・宮坂矯正歯科医院・マウスピース型カスタムメイド矯正歯科装置

    マウスピース型矯正歯科装置

    ご自身で取り外しが可能な透明なマウスピース型の矯正装置です。
    お食事以外の日中・就寝時に装着していただき、3週間に1度新しいマウスピースに変えていきます。
    マウスピースは完全オーダーメイドで、患者様のお口の中を3Dデータに起こし、製作専門の技工士が歯ならびをきれいに導くための精密な設計をして製作しています。(日本製です)

    リスク:取り外せるので装着時間を守るためのセルフコントロールが必要です。
    毎日の装着を怠ると良好な治療結果を得られません。
    料金:1,100,000円(税込)~

  • 三軒茶屋駅・宮坂矯正歯科医院・透明固定ブラケット

    透明固定ブラケット

    強度・耐久性に優れた透明な特殊素材で作られたブラケットです。
    ブラケットの色は透明~白色で複数の種類があるため、患者様とご相談の上、使う装置を決めていきます。

    リスク:歯が動くときに痛みを感じやすい、口内炎ができやすい、歯が磨きづらくなるなどが起こる可能性があります。
    料金:880,000円(税込)~

  • 三軒茶屋駅・宮坂矯正歯科医院・舌側矯正

    舌側矯正

    歯の裏側に金属の装置を付けて歯ならびを整える治療法です。
    大きく口を開けたり、のぞき込んだりしない限り、表側から装置が見えることはありません。 装置は完全オーダーメイドで製作するため、装置を作る型取りから治療を始めます。

    リスク:歯の裏側に取り付けるため、慣れるまでは話しづらくなることがあります。
    治療に時間がかかったり、治療費が高額になることもあります。
    料金:1,320,000円(税込)~

むし歯・歯周病について
三軒茶屋駅・宮坂矯正歯科医院・むし歯・歯周病について

きちんとご自宅と歯科医院でケアを行えば、
むし歯や歯周病になるリスクは大幅に低減します

「矯正をするとむし歯になる」という噂がありますが、それは誤りです。
確かに矯正装置がない状態よりも、ある状態の方が歯みがきは行き届きにくくなるため、むし歯や歯周病のリスクは高まります。
しかし、医院でしっかり歯みがきの指導を行いますので、それにならった丁寧なセルフケアを実践していただき、定期的な通院とクリーニングを受けることで、むし歯や歯周病は防ぐことができます。

もし、むし歯・歯周病がある場合は、治療と同時進行で矯正を行います。
また、治療中にむし歯・歯周病が発見された場合は、矯正治療を休止し、部位によっては治療のためにワイヤーカット、ブラケットを取り外すなどの対応をします。

成人矯正の治療例

Case1:叢生(でこぼこ)
顔貌
  • 三軒茶屋駅・宮坂矯正歯科医院・症例

    Before

  • 三軒茶屋駅・宮坂矯正歯科医院・症例

    After


  • 三軒茶屋駅・宮坂矯正歯科医院・症例

    Before

  • 三軒茶屋駅・宮坂矯正歯科医院・症例

    After


レントゲン
  • 三軒茶屋駅・宮坂矯正歯科医院・症例

    Before

  • 三軒茶屋駅・宮坂矯正歯科医院・症例

    After

主訴・診断 叢生(でこぼこ)
初診時の年齢 15歳8ヶ月
装置名 ダイレクトボンディングシステム(歯に直接装置を付ける治療)
抜歯・非抜歯 上顎2本、下顎2本、合計4本の抜歯
治療期間 1年8ヶ月
治療のメリット 抜歯することにより顔貌、側貌、歯並びが改善できる。
治療費 1,012,000円(税込)
治療のリスク ①歯肉の退縮、②装置によるむし歯が発生する可能性があります。(この患者様は①②ともに発生しておりません)
Case2:反対咬合(受け口)
顔貌
  • 三軒茶屋駅・宮坂矯正歯科医院・症例

    Before

  • 三軒茶屋駅・宮坂矯正歯科医院・症例

    After


  • 三軒茶屋駅・宮坂矯正歯科医院・症例

    Before

  • 三軒茶屋駅・宮坂矯正歯科医院・症例

    After


  • 三軒茶屋駅・宮坂矯正歯科医院・症例

    Before

  • 三軒茶屋駅・宮坂矯正歯科医院・症例

    After


レントゲン
  • 三軒茶屋駅・宮坂矯正歯科医院・症例

    Before

  • 三軒茶屋駅・宮坂矯正歯科医院・症例

    After

主訴・診断 反対咬合(受け口)
初診時の年齢 31歳6ヶ月
装置名 ダイレクトボンディングシステム(歯に直接装置を付ける治療)
抜歯・非抜歯 上顎2本、下顎2本、合計4本の抜歯
治療期間 2年9ヶ月
治療費 1,097,800円(税込)
治療のリスク ①抜歯の影響による歯肉の退縮、②治療の長期化、③装置によるむし歯が発生する可能性があります。(この患者様は①~③は発生しておりません)
Case3:上顎前突(出っ歯)
顔貌
  • 三軒茶屋駅・宮坂矯正歯科医院・症例

    Before

  • 三軒茶屋駅・宮坂矯正歯科医院・症例

    After


  • 三軒茶屋駅・宮坂矯正歯科医院・症例

    Before

  • 三軒茶屋駅・宮坂矯正歯科医院・症例

    After


  • 三軒茶屋駅・宮坂矯正歯科医院・症例

    Before

  • 三軒茶屋駅・宮坂矯正歯科医院・症例

    After


  • 三軒茶屋駅・宮坂矯正歯科医院・症例

    Before

  • 三軒茶屋駅・宮坂矯正歯科医院・症例

    After


レントゲン
  • 三軒茶屋駅・宮坂矯正歯科医院・症例

    Before

  • 三軒茶屋駅・宮坂矯正歯科医院・症例

    After

主訴・診断 上顎前突(出っ歯)
初診時の年齢 16歳8ヶ月
装置名 ダイレクトボンディングシステム(歯に直接装置を付ける治療)
抜歯・非抜歯 上顎2本のみ抜歯
治療期間 2年
治療費1,093,400円(税込)
治療のリスク ①抜歯の影響による歯肉の退縮、②装置によるむし歯の発生、③出っ歯の度合いが大きいため2本以上の抜歯が必要になる可能性があります。(この患者様は①~③は発生しておりません)
Case4:空隙歯列(すきっ歯)
  • 三軒茶屋駅・宮坂矯正歯科医院・症例

    左列:Before/右列:After

  • 三軒茶屋駅・宮坂矯正歯科医院・症例

    左列:Before/右列:After


レントゲン
  • 三軒茶屋駅・宮坂矯正歯科医院・症例

    Before

  • 三軒茶屋駅・宮坂矯正歯科医院・症例

    After

主訴・診断 空隙歯列(すきっ歯)
初診時の年齢 25歳0ヶ月
装置名 ダイレクトボンディングシステム(歯に直接装置を付ける治療)
抜歯・非抜歯 非抜歯
治療期間 3年(途中地方への出張4ヶ月)
治療費 1,023,000円(税込)
治療のリスク 歯の移動量が大きいため、急激に移動させると術後に歯根吸収が起こる可能性があります。(この患者様は時間をかけてゆっくりと歯を移動したため、術後の歯根は良好な状態に保たれました)

矯正歯科治療に伴う
一般的なリスクや副作用について

  • 矯正歯科装置装着後に違和感、不快感、痛みなどが生じることがあります。一般的には数日間〜1、2週間で慣れてきます。
  • 歯の動き方には個人差があります。そのため予想された治療期間が延長する可能性があります。
  • 矯正歯科装置の使用状況、顎間ゴムの使用状況、定期的な通院など、矯正歯科治療には患者さんの協力が必要であり、それらが治療結果や治療期間に影響します。
  • 治療中は矯正歯科装置が歯の表面に付いているため食物が溜りやすく、また歯が磨きにくくなるため、むし歯や歯周病が生じるリスクが高まります。したがってハミガキを適切に行い、お口の中を常に清潔に保ち、さらにかかりつけ歯科医に定期的に受診することが大切です。
    また、歯が動くと隠れていたむし歯が見えるようになることもあります。
  • 歯を動かすことにより歯根が吸収して短くなることや歯肉がやせて下がることがあります。
  • ごくまれに歯が骨と癒着していて歯が動かないことがあります。
  • ごくまれに歯を動かすことで神経が障害を受けて壊死することがあります。
  • 矯正歯科装置などにより金属等のアレルギー症状が出ることがあります。
  • 治療中に顎関節の痛み、音が鳴る、口が開けにくいなどの顎関節症状が生じることがあります。
  • 治療の経過によっては当初予定していた治療計画を変更する可能性があります。
  • 歯の形の修正や咬み合わせの微調整を行ったりする可能性があります。
  • 矯正歯科装置を誤飲する可能性があります。
  • 矯正歯科装置を外す際にエナメル質に微小な亀裂が入る可能性や、かぶせ物(補綴物)の一部が破損する可能性があります。
  • 動的治療が終了し装置が外れた後に、現在の咬み合わせに合った状態のかぶせ物(補綴物)やむし歯の治療(修復物)などをやりなおす必要性が生じる可能性があります。
  • 動的治療が終了し装置が外れた後に保定装置を指示通り使用しないと、歯並びや咬み合せの「後戻り」が生じる可能性があります。
  • あごの成長発育により咬み合せや歯並びが変化する可能性があります。
  • 治療後に親知らずの影響で歯並びや咬み合せに変化が生じる可能性があります。
    また、加齢や歯周病などにより歯並びや咬み合せが変化することがあります。
  • 矯正歯科治療は一度始めると元の状態に戻すことは難しくなります。
ページトップへ